真泊津波避難階段を上ってみた

真泊井戸から山の上にかけて建設していた、津波避難階段がほぼできた。
真泊津波避難階段を上ってみた
まだ建設機械がおかれていますが、階段はできているようです

真泊津波避難階段を上ってみた
井戸の右横から上ってみた。

最初の一歩
真泊津波避難階段を上ってみた

・・10段上る

踊り場:1
真泊津波避難階段を上ってみた
最初の踊り場から上を見る。まだまだ先は長い

・・12段上る

踊り場:2
真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場2は、カーの2番目の貯水槽の横である。この貯水槽は真泊区民の水がめであった。
 3日前に降った雨が山に蓄えられ、今流れている。

・・14段上る  
10段、12段、14段と徐々に踊り場への段数が増えてきた

踊り場:3
真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場3の下で、左右の排水路を流れてきた水が集合している。↑は右側

真泊津波避難階段を上ってみた
↑は左側 右の上(上流)から流れてきた水が、左の踊り場下中央暗渠にながれる。

真泊津波避難階段を上ってみた
一緒にいた真泊のT氏が踊り場3の右の山肌をみて、
「ここはかなり急こう配だ。雨が降って崩れなければいいがねえ」といっていた。

・・12段上る
10、12、14段と踊り場の距離が長くなってきているので次は16と思いきや12段

踊り場:4
真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場4の右に、埋められた防空壕が僅かにみえる
 防空壕の記事
2014/01/14


真泊津波避難階段を上ってみた
 振り返ってみる。茶色の3階建てアパート(1階は宮田商店倉庫、2,3階は住居)と、漁業協同組合がみえる

・・19段上る 
5番目で階段数が急激増加

踊り場:5
真泊津波避難階段を上ってみた
下をみてみる。大分上ってきた。ここまではほぼ直線。
手すりが踊り場4-5間、登り方向左手で変わった。2段の手すりに外側に縦配列の手すりが追加された。何かしらの落下物があるための防止策であろうか。

真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場5の右手は、もう一つの防空壕があった場所と思われる(踊り場の下かもしれない)今は埋めれみあたらない。
踊り場右(山)側は土止されてその向こうの、地面はひび割れている。
ここの踊り場で左に直角に曲がる

真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場5から6を見ると、タンクがおかれている
右は土止め、左は落下物防止手すり(仮名)設置

・・14段上る 
踊り場5から6の間で、沢を横断する

踊り場:6
真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場はタンクでいっぱい。中に水はない。ここで進路はこんどは右に大きく曲がる

真泊津波避難階段を上ってみた
上をみると・・・今度は長くなりそう

・・21段上る 
今までで一番長い

踊り場:7
真泊津波避難階段を上ってみた
残材がある。手すりは切断して調整する

真泊津波避難階段を上ってみた
右はサンニン

真泊津波避難階段を上ってみた
左はアダン

・・20段上る 
踊り場6-7より少ないが長丁場

踊り場:8
真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場にて振り向く、というかここまでくると下をのぞくと言ったほうが適する。
山間の小さな隙間に階段が、つくられているのがわかる。
タンクがあった踊り場6、残材のあった踊り場7と踊り場8までの区間は一直線。公民館まで一直線。ここで進路を右手45度にとる

真泊津波避難階段を上ってみた
上をみると、次の踊り場にもタンクがある。左側は土止め。

真泊津波避難階段を上ってみた
もっと上をみる。頂上がみえてきた。ここからが急こう配。らせん状に上る。頂上が近づくにつれ段数が増えているのはどういうこと?

・・20段上る 

踊り場:9
真泊津波避難階段を上ってみた
タンク置いてある。中には水が入っている
同行のY氏が「掃除用じゃないのかな」といっていた

真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場8から左側は山を切り開いたため、土止めが設置されている。

真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場9から下をのぞく。今までは自然の山間をのぞいていたが、ここは開墾した山間をみているようだ。公民館はみえるが直線ではない。

・・20段上る 
2番目に長い20段 最後の難関がやってきたか

踊り場:10
少し曲がっていっぱい上る。
真泊津波避難階段を上ってみた
踊り場10から下をのぞきこむ。曲がり切って公民館は全くみえない。
下にはあった階段左右の排水溝はない。雨水は山肌を流れていくと思われる。
踊り場9から、右海側には高い策が手すりの横に付けられている。落下防止と思われる

・・11段上る 
ここは短く11段上って踊り場11

踊り場:11
真泊津波避難階段を上ってみた
今までが長かったので少し楽に思われる。風も下より吹いている

真泊津波避難階段を上ってみた
ここで風景が大きく変わる。展望台のようだ

真泊津波避難階段を上ってみた
眼下に漁港、その奥にイノーを一望できる。

真泊津波避難階段を上ってみた
左赤土の山肌

真泊津波避難階段を上ってみた
・・9段階段を上る

真泊津波避難階段を上ってみた
最後の一歩 181段を上った

頂上
真泊津波避難階段を上ってみた
頂上は畑だった

真泊津波避難階段を上ってみた
奥にいくと阿嘉の山がみえる

真泊津波避難階段を上ってみた
後ろをみると木がじゃまする

真泊津波避難階段を上ってみた
のぼってきたところをみてみる。高いぞ

真泊津波避難階段を上ってみた
さあ もどろう!


真泊津波避難階段を上ってみた
真泊地区津波避難通路整備工事
工期 平成27年3月23日~平成27年10月31日
(有)山里土建

真泊津波避難階段を上ってみた
保安林内作業行為許可認識
 許可年月日及び番号:平成27日1月27日 沖縄県指令南林第6号
 森林(土地)所在地:久米島町宇根723番地
 作業許可期間:自平成27日1月27日 至平成27日8月19日
 作業行為の内容:種類-津波避難階段の整備 目的-津波等災害時の避難のため 数量等-0.0212ha
 許可を受けた者の住所氏名連絡先:く久米島町比嘉2870番地 久米島町長大田治雄 098-985-7121
 許可者:沖縄県知事

関連記事





熱帯魚を飼うなら かわいい犬&猫 ペット用品 健康診断うけました?

この記事へのコメント
ブログ拝見致しました。津波避難階段、登ってみたいと思い今回初挑戦しましたが、雑草に阻まれ途中で断念しました。途中でも眺めは良かったです。滞在中にもう一度チャレンジ出来たらと思っています。
Posted by トング at 2020年10月18日 19:58
返信遅れすみません
再チャレンジお待ちしております
Posted by こちら真泊公民館こちら真泊公民館 at 2023年07月02日 10:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。