ONAパイル

基礎として打ち込む杭

杭


ONAパイルは高強度コンクリートの採用により大きな軸方向耐力を有するPHCパイルです。
https://www.ncic.co.jp/foundation/buildingpile2.html

PHCは「 プレキャストプレストレストコンクリート」の略で
「JIS A 5373 プレキャストプレストレストコンクリート製品:Ⅰ種-PC杭」に該当するPHC杭です。高強度コンクリートの採用により大きな軸力向耐力を有する杭です。

もう少し簡単にいうと
プレキャストプレストレスとは
「プレキャスト+プレストレス」の2つの合体した意味です。
 現場で組み立て・設置を行うために、工場などであらかじめ製造されたコンクリート製品が「プレキャスト」
 コンクリートは圧縮力には強いけど引っ張り力に弱い素材で、その欠点を補う製法が「プレストレス」

詳しくはこちらをどうぞ
プレキャストコンクリート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88

プレストレスト・コンクリート
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88


杭
長さ8メートル 1m毎に赤い線が記されている

杭
下になる方

杭
ONAパイル
PHC・A500-8
2014.10.17
TCD907004
JIS A5373
OTC-K
外形 500mm
長さ 8m




熱帯魚を飼うなら かわいい犬&猫 ペット用品 健康診断うけました?

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。