ミナミオカガニ

朝 オカガニがいた
ミナミオカガニ

階段の隅にじっとしていた。行き場をなくしたようです。
このあたりは昔防風林で、元来彼らのお家だったのでしょう
もうしわけないです。

でも、今日は月歳20.3。 中潮 大潮と大潮の中間です 
なにか日にちをまちがえたのでしょうか

ミナミオカガニ

捕まえようとすると、威嚇して来ます。
左右のハサミの大きさが違い、甲はすべすべしているのでミナミオカガニです。

ミナミオカガニ

捕獲して地面に放しました。

2012/06/04
オカガニ









熱帯魚を飼うなら かわいい犬&猫 ペット用品 健康診断うけました?
同じカテゴリー(真泊の動植物)の記事
サガリバナ咲く
サガリバナ咲く(2016-11-18 07:00)

あひらー1か月
あひらー1か月(2016-08-03 09:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。